NEWS & TOPICS
プレスリリースのお知らせ:小型反射型エンコーダ
コーデンシでは、小型化、FA用途、汚れに強いなど、多様な光学式エンコーダの開発に取り組んでいます。特に、機器の小型化に適した反射型エンコーダの開発に注力しています。通常、光学式エンコーダは、発光素子と受光素子の間にディ...
詳しく見る
プレスリリースのお知らせ:世界最小クラスRGBレーザー光源モジュール
RGBレーザー光源モジュールは、Red(赤)、Green(緑)、Blue(青)の3つのレーザー光を1つの光の束にまとめたもので、各レーザーの発光色を混ぜ合わせることで、様々な色を表現することができる光源です。スマートグ...
詳しく見る
Smart Sensing 2023 出展のお知らせ
この度、コーデンシは東京ビッグサイトで開催される「Smart Sensing 2023」に出展いたしますのでお知らせいたします。感染防止のための非接触デバイスも広く認知されるようになりました。何もない空中に映像を浮かべ...
詳しく見る
センサ/IoT/DX/技術展2023出展のお知らせ
この度、コーデンシは大阪産業創造館で開催される「センサ/IoT/DX技術展2023」に出展いたしますのでお知らせいたします。本展示会では、非接触センシングに中心に出展させていただきます。出展品としては、人体、物体などか...
詳しく見る
CEATEC2022出展中 TBSニュース放映
CEATEC2022に出展中です。今回、若手技術者が自社のセンサーを使い、近未来的で「こんなのあったらいいね」のコンセプトで、開発したスマートキッチンのコンセプト展示が、10月17日夕方の「Nスタ」、10月18日朝の「...
詳しく見る
プレスリリースのお知らせ:レンズレスサーモパイル型赤外線センサを新開発
低価格、高精度を実現、低環境負荷なソリューションとして提案
コ―デンシではMEMS技術を用いて非接触で温度を検知することができるサーモパイル型温度センサを開発しておりますが、この度、独自開発の光学系「リフレクタ構造」により、対象物からの放射光を、赤外線を透過させる材料を用いた高...
詳しく見る
CEATEC 2022 出展のお知らせ
コーデンシは2022年10月18日(火) ~21日(金)に開催されるCEATEC2022に出展しています。 “オンライン/オフラインと融合したハイブリット展示会を構成” 3年ぶりのリアル出展となります。新型コロナの蔓延...
詳しく見る
先端デジタルテクノロジー展に出展します!!
人と機器を光で結ぶ。コーデンシでは光の可能性を追求しています。機器に触れることなく「非接触」で操作が可能な、インタラクティブセンシングでは、何もない空中に映像を投影する空中映像技術での操作、空間での温度分布の可視化、明...
詳しく見る