光学式デジタルエンコーダシリーズ
								種類の豊富さを誇るコーデンシの光学式デジタルエンコーダにニューフェースが加わりました。
いずれも量産可能です。詳しくは下記より製品データシート(製品仕様書)でご確認下さい。

「KE-2H10Series」は、発光素子に赤外LEDを使用した薄さ6.55mmの「光学式エンコーダ」です。発光素子および受光フォトICに自社製品を採用し、高品質、経済性を両立させております。分解能は150LPI、180LPI、300LPI、360LPIを取り揃えており、デジタル出力で幅広い用途にご使用頂けます。
詳しくはこちらを。

「KE-2H18Series」は、発光素子に赤外LEDを使用した薄型且つギャップ2mmの「光学式エンコーダ」です。発光素子および受光フォトICに自社製品を採用しており、高品質、経済性を両立させております。分解能は150LPI、180LPIを取り揃えており、デジタル出力で幅広い用途にご使用頂けます。
詳しくはこちらを。

「KE2H21Series」は発光素子に赤外LEDを使用した薄さ6.55mm、ギャップ1mmの「光学式エンコーダ」です。発光素子および受光フォトICに自社製品を使用しており、高品質、経済性を両立させております。分解能は150LPI、180LPIを取り揃えており、デジタル出力で幅広い用途にご使用頂けます。
詳しくはこちらを。
特長
- インクリメンタル出力方式
 - デジタル出力(2ch)
 - プルアップ抵抗内臓(10KΩ)
 
用途
- 複写機
 - ディスクドライバ
 - ファックス
 - プリンタ
 



